女性にとって一番気になるしわといわれているのが首のしわです。
一度首のしわができてしまうと、
場所が場所だけに隠しようがありません。
首には年齢がはっきり出てしまうため、
首のしわを気にする人が多いことにもうなずけます。
早い人では20代から出始める首のしわ、
直接の原因として考えられるのは首の筋肉の衰えです。
筋肉の衰えがたるみをつくってしまい、
それが原因で首のしわができてしまうようです。
首のしわには大きく分けて、
くせじわと大じわに分けられます。
・くせじわ
こちらは姿勢の悪さや、高さが合わないまくらなど、
生活習慣によってできます。
改善策は背筋をぴんと伸ばして姿勢を良くすることや
低い枕を使うようにするなどで改善できます。
・大じわ
こちらは年齢や紫外線が原因でできるしわです。
日頃からの紫外線対策をしましょう。
首のしわにはマッサージが効果的です。
首のしわに効くつぼもありますので
つぼ押しでリンパの流れをスムーズにするのも良いでしょう。